【西宮北口の女性専用パーソナルジム】トレーニングの種類と特徴
2023/02/14
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
西宮北口にある、完全個室でお子様連れokのパーソナル
パーソナルジムだけに限らず、トレーニングマシンがずらっと並ん
大きくわけると「自重トレーニング」「フリーウエイトトレーニン
これらにはそれぞれ特徴があり、把握したうえでトレーニングを行
今回はトレーニング器具の種類別特徴や長所・短所などを書いてい
〜目次〜
1)自重トレーニング
2)フリーウエイトトレーニング
3)マシントレーニング
4)ケーブルトレーニング
5)まとめ
1)自重トレーニング
まずは自重トレーニングです。
自重トレーニングとは、自分の体重を負荷にして行うトレーニング方
腕立て伏せや腹筋運動がこれに当てはまります。
自重トレーニングは特別な器具などを必要としないため、自宅でも
また重いものを持ち上げたりすることがないので、トレーニング初
しかし、種目ややり方によっては負荷が軽すぎてしまい、十分に追い
また筋力がアップしてきても、マシントレーニングなどのように負
重複しますが、特別な器具が必要なく自宅でも手軽に行えるので、
2)フリーウエイトトレーニング
次にフリーウエイトトレーニングです。
フリーウエイトトレーニングは、ダンベルやバーベルなどの器具を使
ベンチプレスやバーベルを担いでのスクワットなどがこれに当ては
フリーウエイトトレーニングは、慣れてくれば高重量を扱うことがで
また、複数の関節を使用する「多関節種目」を行うと、その運動で多
短所は、何にも固定されていなくて動作の軌道が自由なので、動作フ
また正しいフォームで行わないと怪我のリスクがあります。
3)マシントレーニング
次にマシントレーニングです。
マシントレーニングは、フリーウエイトと同じような高重力を扱えて
マシンは軌道が固定されているので、フリーウエイトでは難しかっ
また、だいたいのマシンは重量の変更が”簡単に素早く”行うことができ
フリーウエイトのように、負荷のプレートをわざわざ外す手間はあ
自重トレーニングで物足りなくなってきたら、次はマシントレーニングに
4)ケーブルトレーニング
最後にケーブルトレーニングです。
あまりイメージしにくいかもしれませんが、どこのトレーニングジ
その名の通り、ケーブルを引くマシンを使用して行うトレーニング
マシントレーニングと同じように、重量の変更が簡単に素早く行え
また、関節可動域の全域で負荷が抜けにくいというのも大きな特徴で
しかし、ケーブルトレーニングのマシンは、動作の軌道が自由なので
5)まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はトレーニング器具の種類を4つにわけ、種類別の特徴や長所
ご自宅でトレーニングをスタートする方は自重トレーニングから、
自重トレーニング以外のトレーニング方法は、基本的にはトレーニン
ジムでトレーニングをはじめる方は、マシントレーニングから行って
マシンの使い方はスタッフの方に聞けば丁寧に教えてくれます。
トレーニングは継続することが1番大切です。
ご自身のペースで日常にトレーニングを取り入れて継続していきま
最後までお読みいただきありがとうございました。
西宮北口のパーソナルトレーニングジムLittleでは現在、無
春からの新しいスタートに向け、今からトレーニングをはじめてみ
お問い合わせは「LINE」「インスタDM」「HPお問い合わせ
西宮北口でパーソナルジムをお探しの方は、女性専用
----------------------------------------------------------------------
Little
〒663-8201
兵庫県西宮市田代町19-12 beehive西宮105号
電話番号 : 0798-24-8354
女性専用ジムなら西宮北口へ
まずは西宮北口で体験利用から
個室のジムを西宮北口で利用
----------------------------------------------------------------------