Little~personal&kutsurogi gym~

【西宮北口のパーソナルジム】ダイエット中の間食におすすめな食べ物

  • ライン
  • インスタグラム
お問い合わせはこちら

【西宮北口のパーソナルジム】ダイエット中の間食におすすめな食べ物

【西宮北口のパーソナルジム】ダイエット中の間食におすすめな食べ物

2023/05/06

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
西宮北口から徒歩5分と駅近の女性専用パーソナルジムLittleです!

 


日々ダイエットに励んでいる方は間食にどのような物を摂っていますか?
一般的なチョコレート菓子やスナック菓子は、たまに食べる分には、そんなに大して体への影響はないと考えています。
しかし、ダイエット中はやはりあまりおすすめ出来ません。
では何を食べれば良いのでしょうか?
今回は、トレーニングをしながらダイエットをされている方向けにダイエット中の間食はokなのか?」そして「ダイエット中の間食におすすめな食べ物」をお伝えしたいと思います。


〜目次〜
1)そもそもダイエット中に間食していいの?
2)ダイエット中の間食におすすめな食べ物
3)番外編
4)まとめ



1)そもそもダイエット中に間食していいの?
ダイエット中の間食についてですが、結論から言いますと、1日の総摂取カロリーが設定値の範囲内に抑えられるなら摂っても構いません。
「摂取カロリー<消費カロリー」
ダイエットを進める上で1番優先すべきことです。
このルールを守れているなら間食をしても問題ありません。
また基本は3食のお食事になりますが、その間に2〜3回の間食を挟むのはダイエットする上でとても有効な方法です。
これももちろん先述のルールを守った上でのことです。


2)ダイエット中の間食におすすめな食べ物
次にダイエット中の間食におすすめな食べ物を順番にご紹介します

○プロテイン
ご説明するまでもないですが、まずはプロテインです。
わたしたちの毎日の一般的な食事では、たんぱく質は不足しがちと言われています。
また肉や魚などの食べ物から、1日に必要なたんぱく質の摂取量を満たそうとすると、余計な脂質や糖質も一緒に摂ることになってしまい、カロリーオーバーの原因となります。
トレーニングによって分解される筋肉を効率良く合成させるために、また効率良くたんぱく質を摂取できる手段としてプロテインを上手く活用しましょう。

○︎ゆで卵
「トレーニングしている人=ゆで卵」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実際にトレーニングをしている人はゆで卵をよく食べます。笑
卵は大変優れた食材で、ダイエット中の間食にもおすすめです。
卵はビタミンCと食物繊維以外の必要な栄養素をほとんど含んでいるため、"完全栄養食"と言われています。
卵には、食べ物から摂取する必要がある"必須アミノ酸"の9種類が、すべてバランス良く含まれています。
さらに、たんぱく質の栄養価を評価する"アミノ酸スコア"という指標では100点の食材です。

○チキンバー
こちらも説明するまでもないですね。
最近ではコンビニなどでも販売されていて、片手で食べられる商品もあるので大変便利です。


○ヨーグルト
できれば無糖で脂肪0の物がおすすめです。
酸っぱさが苦手で無糖は食べられない…と言う方は、砂糖を入れるのではなく果物を少しプラスして食べるのもおすすめ!

また、"ギリシャヨーグルト"は通常のヨーグルトよりもさらにたんぱく質が豊富です。

ギリシャヨーグルトを見つけたらそれを選べば間違いなしです。

○︎ナッツ
ナッツは持ち運びもしやすく、ダイエット中の間食として人気があります。
食物繊維が豊富に含まれているのもプラスのポイントです。
しかし実はナッツは脂質が高いです。
テレビを見ながら…携帯を触りながら…など、何かをしながらの「ながら食い」で、気づけば食べ過ぎていた…なんてこともあり得るので食べ過ぎは要注意です。
しっかりと量を決めて食べましょう。

○︎プロセスチーズ
低糖質で高たんぱく、さらにどこにでも売っているので活用しやすいですね。

○ビーフジャーキー
たんぱく質がとても高く、持ち運びもしやすいので便利な間食アイテムです。
食感が固くて咀嚼回数が増えるので、満腹中枢を刺激して少量でも満足感があります。

○スルメ
低カロリーで栄養価も豊富なスルメは、ダイエット中の間食にとてもおすすめです。
必須脂肪酸のEPAやDHAも含まれています。
ビーフジャーキーと同じ理由から、少量でも満足感があります。

○干し芋
食物繊維が豊富な干し芋も、ダイエット中にはおすすめです。
ただし、量の割にカロリーは高いので食べ過ぎは要注意です。


3)番外編
ダイエット中にもし甘い物が食べたくなったら、洋菓子ではなく和菓子を選ぶようにしましょう。
和菓子は洋菓子に比べて脂質が少ない物が多いです。
また、大豆を使用した物が多いため、食物繊維を摂ることができるのもプラスのポイントです。
洋菓子は原材料にバターや生クリームなどを使用する物が多いため、脂質を多く摂取することになります。
脂質はたんぱく質や糖質に比べて、倍以上のカロリーがあるため注意が必要です。
これらのことから、ダイエット中に甘い物を食べるとしたら洋菓子よりも和菓子がおすすめと言えます。
ただし、和菓子も当然ですが糖質が多く含まれているので、量には注意して食べるようにしましょう!
ダイエット中のご褒美に和菓子を取り入れてみてはいかがでしょうか。


4)まとめ
いかがでしたでしょうか?
「摂取カロリー<消費カロリー」
はじめにお伝えした、ダイエットのこのルールを守ることをまずは心がけましょう。
ダイエットは自分自身との戦いでもあります。
上手く間食を取り入れて、自分をコントロールしてダイエットライフを楽しみましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

西宮北口にあるパーソナルジムLittleでは、国際資格を取得したトレーナーが担当いたします。
また体重管理やボディメイクの専門資格も取得しておりますので、より専門的な指導で、お客様のダイエットを精一杯サポートいたします。

当店では、現在無料カウンセリングと無料体験トレーニングを受付中です。
夏に向けてトレーニングを始めませんか?
お問い合わせは「LINE」「インスタDM」「HPお問い合わせフォーム」「電話」にてよろしくお願いします。

西宮北口でパーソナルジムをお探しの方は、女性専用でダイエット専門コース地域最安値と安いおすすめのパーソナルジム「Little」をよろしくお願いします。

----------------------------------------------------------------------
Little
〒663-8201
兵庫県西宮市田代町19-12 beehive西宮105号
電話番号 : 0798-24-8354


女性専用ジムなら西宮北口へ

本気のダイエットを西宮北口で

まずは西宮北口で体験利用から

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。