【食物繊維の健康効果】
2023/07/01
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
西宮北口から徒歩5分と駅近の場所にある、
皆さんは普段お食事される時、
ほとんどの方が「食物繊維=健康的なもの」
実際その通りで、わたしたちの健康に深く関わる大切な栄養素の
では、食物繊維は1日にどのくらいの量を摂れば良いのでしょうか?
何も考えず、
今回は食物繊維の健康効果や目標とされる摂取量、
〜目次〜
1)食物繊維の健康効果
2)食物繊維の種類
・水溶性食物繊維
・不溶性食物繊維
3)食物繊維が豊富に含まれる食材
4)食物繊維の目標摂取量
5)食物繊維を過剰に摂取すると…
6)まとめ
1)食物繊維の健康効果
食物繊維はきのこ類や葉物野菜、
腸内環境を整えて便秘を改善してくれる健康効果は有名で、ご存知の
実際に、特定保険用食品で「お腹の調子を整える食品」
その他、
また、血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロール濃度の低下など、
食物繊維はほとんどの日本人に不足していると言われているので、
2)食物繊維の種類
食物繊維には多くの種類がありますが、大きく「水溶性食物繊維」
下記で詳しく見ていきましょう。
○水溶性食物繊維
水に溶ける食物繊維で、
また腸内細菌の発酵を促すため、
水溶性食物繊維には、ペクチン・アルギン酸・アガロース・
○不溶性食物繊維
水に溶けない食物繊維で、水分を吸収し便の量を増やします。
腸壁を刺激して腸の運動を活発にし、便通を促進します。
またよく噛んで食べる必要があり、食べすぎを防ぐために肥満の予防・改善にもつながります。
不溶性食物繊維には、セルロース・キトサン・キチン・
3)食物繊維が豊富に含まれる食材
食物繊維は、魚類や肉などの動物性食品にはほとんど含まれておりま
主に植物性食品に多く含まれます。
食物繊維を手軽に摂りたい方へおすすめの方法は、
1日のうち1食の主食を玄米や胚芽米、
また、重複しますが、きのこ類や葉物野菜や穀類や豆類、
下記でご紹介する食品を毎日のお食事にプラスして取り入れてみま
<食物繊維が豊富に含まれる主な食品>
さつまいも・カボチャ・ごぼう・たけのこ・ブロッコリー・
4)食物繊維の目標摂取量
日本人の食物繊維の平均摂取量は、1950年頃は1人あたり1日
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、
食物繊維は、体に絶対的に必要な栄養素ではありませんが、
通常の食事では不足しがちな食物繊維は積極的な摂取が必要です。
体の生理現象から食物繊維の必要量を判断する目安は「排便」
「1日1回規則的に排便がある」これがひとつの目安となります。
またこの状態である人の排便量は、1日に約150g(鶏卵約3個分
この排便量を作り出すために、食物繊維を食事から摂れているかが重
食物繊維の摂取量に上限を設けるとしたら、炭水化物の摂取量の2
例えば、炭水化物の1日の摂取量が300gであれば上限は60g
※目標量
生活習慣病の発症予防を目的として、
5)食物繊維を過剰に摂取すると…
食物繊維を摂ることで得られる健康効果はすでにご紹介しましたが
いくら体に良いとされる食物繊維でも、
日本人の通常の食事内容では、
サプリメントで多量に摂取したり、
健康効果の高い食べ物も「適量」が大切ということですね。
6)まとめ
いかがでしたでしょうか?
わかりやすい目安として、
まずは1日1食、
不足しがちな食物繊維を意識して摂取していきましょう!!
【無料キャンペーン中】体験トレーニングのLINE予約はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
西宮北口にあるパーソナルジムLittleでは、
当店では、
ダイエット専門コースの「集中コース」
詳しくはHPをご確認ください。
7月ですね!トレーニングを日常にプラスしてみませんか?
お問い合わせは「LINE」「インスタDM」「HPお問い合わせ
西宮北口でパーソナルジムをお探しの方は、完全予約制・
【参考資料】
厚生労働省「e-ヘルスネット」
----------------------------------------------------------------------
Little
〒663-8201
兵庫県西宮市田代町19-12 beehive西宮105号
電話番号 : 0798-24-8354
女性専用ジムなら西宮北口へ
まずは西宮北口で体験利用から
個室のジムを西宮北口で利用
----------------------------------------------------------------------